プロフィール |
Author:マイニチ君
FC2ブログへようこそ!
|
|
|
|
5月2日 しばらくぶりになってしまいました |
5月2日 しばらくぶりの更新になってしまいました
コロナウィルスのおかげで、世界がガラッと変わってしまいました 当店も最近は時短営業になっております。 お客様のご来店がなければ夜は7時、場合によってはさらに早く 閉める場合もございます。
大変ご迷惑をおかけ致しますが、お願いできればと思います。 夕方遅くご来店される予定のお客様は一度お電話を頂ければと思います。
私たちは自動車しかできません。とても無力ですが 私たちのお車で食品を生産してる方、運ばれてる方、販売されている方。 いえ、食品だけでは、ございません。もちろん、医療関係の方もいらっしゃいますし 重要なお仕事につかれている方多くいらっしゃいます みんなで乗り越えていけるよう、努力しましょう。 とにかく一般の私たちは、感染しない。を、頑張りたいと思います!
一日も早く平和な日々が皆様に訪れます様、日々願っております。
話題をお車に。
先日、お客様と約束しておりましたエイムゲインさんのエアロが入庫しました。 先にお車をご購入していただきまして、乗っていただいておりましたが (エアロの納期がとても長いとの事で) エアロが思ったより早く来たので、早速取付です。

取り付けた感想は・・・ 「スゲー恰好いい!!」 と、思いました。
写真撮り忘れてしまったのでネットから拾ったのですが 変更前はこんな感じです

ただ、鈑金工場で取付したのですが、 あちこち加工、現物合わせが必要で、取付はとても大変。 「嫌んなっちゃったよ。手伝い来いよ」って、鈑金屋さんに言われて 一緒に作業するも 付ける作業中、どうやったって少しヒビ割れもするし、綺麗に入らないし 開いてる隙間はどうにもできないし。 とても苦労しました。 「もーやりたくないな~」って言われてしまいました。(笑)
でも、お客様も承知して頂けて、それ以上に思いっきり変わった フロントマスクに大満足頂けました!
お客様が喜んでいただけるのは この仕事をしていて、一番うれしいですね。 お客様の嬉しそうな顔を見たくてこの仕事してるのだと 最近良く思います。 本当にいつもいつもありがとうございます
スタッフ一同、心から毎日・マイニチ皆様のお越しをお待ちしています(*'▽') !

マイニチ自販HPへ
【少ないご予算 大きな満足!! 安いがイチバン! マイニチ自販】
■HP http://mainichijihan.com/ ■Mail マイニチ自販メール ■毎日自動車販売(株)埼玉県加須市騎西13-1 ■TEL0480-73-5838
|

2月 マイニチのお花達♪ |
いつも、ご来店ありがとうございます(*^-^*)
今回は、最近のマイニチ自販のお花達を ブログでも、ちょこっとご紹介させて頂きます。
まずは、お客様から頂いたとっても素敵な蘭のお花です。 「ピンクペルペチュエル」と言う、名前の蘭です。

次はお店の出入り口に置かれているお花です。 「ハイビスカス」の種類です。 何度も綺麗な花を咲かせてくれてます。


そして、こちらはテーブルに飾っているお花です。 毎日生のお花で、ご来店の時間を少しでも癒して頂けたら~嬉しいです(*^-^*)


新車や中古車をよりどり揃えて、皆さまのご来店おまちしてます。 ぜひ、車を見にいらしてくださいね(^O^)/
スタッフ一同、心から毎日・マイニチ皆様のお越しをお待ちしています(*'▽') !

マイニチ自販HPへ
【少ないご予算 大きな満足!! 安いがイチバン! マイニチ自販】
|

1月21.22日 今年も出席させて頂きました |
今年も出席させて頂きました スズキ副代理店大会 変則的ですが 今回で3回目になりますでしょうか

今回もニューオオタニさんです

鈴木修会長さんです。 今年、90歳だそうです。 今現在でも1日10時間働いている そうです。すごいですね!

関東のスズキ販売店、約1200人が集まりました。
スズキ社は、今年の3月で創業100周年になるそうです
最近の自動車は動力源にしてもエンジンか?モーターか? 自動運転、自動ブレーキ、環境問題と 次の100年どころか、10年先でも、まるで分らないほどの 未来。僕たちも頑張って付いていく、勉強していく 努力は絶えず求められそうですね。

会の最後は松崎しげるさんが来てくれまして 歌を聞かせていただけました。
来年も 出席できるよう そして お客様にも価値のある販売を頑張りたいです
スタッフ一同、心から毎日・マイニチ皆様のお越しをお待ちしています(*'▽') !

マイニチ自販HPへ
【少ないご予算 大きな満足!! 安いがイチバン! マイニチ自販】
■HP http://mainichijihan.com/ ■Mail マイニチ自販メール ■毎日自動車販売(株)埼玉県加須市騎西13-1 ■TEL0480-73-5838
|

1月17日 12V 屋 が挑む電気工事士(笑) |
大変遅くなってしまいました。 新年あけましておめでとうございます。 今年もどうぞ宜しくお願い致します!
さて。タイトル通り、去年の個人的な目標 第二種電気工事士 を取りたく、頑張りまして 本日、ネットにて合格発表 そして・・・・

無事、合格できたみたいです。
前回、去年の6月頃にも試験を受けたのですが 落ちてしまいまして とても残念だったのですが 今回、無事OKになりました
12Vの作業が染みついてしまっておりますので 100、200Vの作業は戸惑いばかり。
考え方が逆な点をざっと挙げますと
電源線 12Vは 赤 100Vは黒 アース(接地線) 12Vは黒 100Vは白 これが最後まで混乱しました
ブレーカー、ヒューズ 12V 電源側 100.200.V切り離し素子は接地側
回路 12V 電源→負荷→スイッチ→アースへ(が、良いと思っております) 100V 電源→スイッチ→負荷→接地側へ
と、結構、12Vと100Vで逆だったりしておりまして 中々大変でした。
手助け(お助け?)頂きましたうめや旅館様にも大変感謝です!! http://onsentamago.com/(うめや旅館様ホームページ)
僕は、まったく知らない方なのですが YouTubeで試験対策の動画を作成されております 千葉県の株式会社オンデマンドの今井様の動画 EWC理論。知らなければ、合格できなかったかもしれません お礼をしたくても・・・なので、リンクをはらせて頂いて お礼に させて下さいませ。 オンデマンドの今井様
皆様のお蔭で合格出来ました 有難うございました!!
これから、もし、電気工事士を取られる方が いらっしゃれば わかる限りなら情報はお伝えできますョ!
スタッフ一同、心から毎日・マイニチ皆様のお越しをお待ちしています(*'▽') !

マイニチ自販HPへ
【少ないご予算 大きな満足!! 安いがイチバン! マイニチ自販】
■HP http://mainichijihan.com/ ■Mail マイニチ自販メール ■毎日自動車販売(株)埼玉県加須市騎西13-1 ■TEL0480-73-5838
|

12月31日 番外編(笑) |
12月31日 番外編(笑)
昨日の夕方、お店が終わった後 下道を4時間もかけて湯楽の里 日立店さんへ行きました
遠かった~。
お店に車中泊と自身の連絡先を申告すれば了解して頂けるらしく お風呂に入って夕飯。

運転無いので、お酒も飲んじゃいます



朝は少し曇っておりまして 水平線からの日の出は見られませんでした
車内で朝食 簡単な自炊

朝、営業始まってすぐ またお風呂に入りました

お風呂で写真撮れないので 湯楽の里さんのHPより イメージ図
海を見ながらの露天風呂。 海なし県民から言わせると 最高のお風呂です。
帰りに個人店のお魚屋さんでお土産を買いました

良い 一人旅でした~
スタッフ一同、心から毎日・マイニチ皆様のお越しをお待ちしています(*'▽') !

マイニチ自販HPへ
【少ないご予算 大きな満足!! 安いがイチバン! マイニチ自販】
■HP http://mainichijihan.com/ ■Mail マイニチ自販メール ■毎日自動車販売(株)埼玉県加須市騎西13-1 ■TEL0480-73-5838
|
|
|
 |