fc2ブログ
欲しい車が必ず見つかる!! マイニチ自販
中古車が安い!!新車販売!少ないご予算 大きな満足!安いが一番!マイニチ自販
プロフィール

マイニチ君

Author:マイニチ君
FC2ブログへようこそ!


最新記事


最新コメント


月別アーカイブ


カテゴリ


検索フォーム


RSSリンクの表示


リンク

このブログをリンクに追加する


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


QRコード

QR


11月11日 桐生市 宝徳寺さんに行ってきました
今回のもみじ 見学は・・
群馬県桐生市に行ってきました。
高津戸峡近くの無料駐車場で車中泊
IMG_20211110_221142.jpg
先日、お酒を飲むのにダイソーさんでプラスっチックのコップを買いました(笑)
缶よりさらに美味しいです

朝起きまして、高津戸峡を散歩。
あまり期待していなかったのですが・・

ちょっと歩きますが 景色いいですね!
IMG_20211111_075437.jpg

こんなに渡良瀬川の上流で景色いいとは思ってもおりませんでした。
酔っぱらっていましたから、わからなかったのですが、水の流れる音が聞こえるな~
と、思ってましたが、なるほど。これだけ上流なら聞こえますね。

さて。目的の宝徳寺さんです。
IMG_20211111_090143.jpg

桐生市は菊も有名みたいです。

IMG_20211111_090302.jpg

実際見ると、大変きれいです。菊ともみじ。

IMG_20211111_090414.jpg

あれ?この絵。昔のJR東海さんの京都のCMで出てきたような気が・・・
等寺院さん?
この後も、なんとなく、京都っぽい。
住職さん、桐生市に京都を作ろうとしております??

IMG_20211111_090938.jpg

手前に鏡のように磨いた床。映るもみじ。上には本物のもみじ。左上遠くに山々(借景)

いいですね! 写真撮ったり。ず~っと眺めていたり。
30分くらいかな?大変ゆっくり見ませて頂きました。
IMG_20211111_091835_2.jpg


IMG_20211111_094515_1.jpg


枯山水。 中学校の修学旅行で龍安寺で見たのが最後。何十年ぶりに見ました。
あの頃は枯山水って言葉も知りませんでしたね。
この年で見ると・・・いいですね~!

IMG_20211111_094641_1.jpg


龍安寺。行きたいな(笑)


いや~。大満足です!
黙っていれば京都旅行です。

自宅から、それほど遠くないですし。
見ごろは来週、再来週でしょうか。

まだ青いもみじもありますので。

今週末から夜ライトアップもするそうです。
(す~っごく行ってみたいですが、時間的に無理かな。綺麗だろうな~)

IMG_20211111_101138_1.jpg

ちなみに、かわいいお地蔵様がたくさんいます。
みんな優しいお顔でかわいいです。

現世の天国を具体化してるのかな??




スタッフ一同、毎日・マイニチ皆様のお越しをお待ちしています(*'▽')!

マイニチ自販

マイニチ自販へ

【少ないご予算 大きな満足!! 安いがイチバン! マイニチ自販】

■HP https://mainichijihan.com/ ■Mail mainichi@ninus.ocn.ne.jp
■毎日自動車販売(株)埼玉県加須市騎西13-1 ■TEL0480-73-5838
スポンサーサイト



11月4日 東照宮を おかわり しました(笑)
前回、東照宮に行った時、あまり紅葉が見られなかったので、ちょっと消化不良ぎみ。
今日は、最初、奥多摩に行こうと思ったのですが、テレビやネットで、日光が見ごろ。と、
情報を得たので、ちょっと遠いな~。と、思いつつも再訪問。

前回と同じ駐車場で車中泊。

道中、ヨークベニマルさんがあったので、買い物。
なんと!大好きなさんまの刺身が50%熟成されていたのを
発見!!!

IMG_20211103_233856.jpg

車内でおいしく頂きました!

寒さをこらえてちょっと散歩。
IMG_20211103_234739.jpg

あ!街灯にライトアップされた もみじ。 綺麗ですね。 明日の朝が楽しみ!

IMG_20211104_094102.jpg

すっごい綺麗!
IMG_20211104_100119.jpg

綺麗ですね!
ただ、なんなんでしょうか。見ていると、京都に行きたくなります。
なんか足らない?たぶん、僕だけ?

てきやさんも多く、観光バスもひっきりなし。
コロナが落ち着いて本当に良かった!!

その後、憾満ヶ淵へ。
IMG_20211104_112600.jpg

ここは穴場?滝も見られて結構良かったです。
来る道中、美味しそうなお蕎麦屋さんの前を通ったので
帰りに寄ってみたのですが・・・
誰もいない・・
お蕎麦食べて、お昼になるからもう家に帰ろうとおもったのですが・・
仕方なく、近くのお蕎麦屋さんを検索。

近くで、たくみ庵さんを見つけて、行ってみました。
一度、お店の前を通り過ぎてしまって
どこだ?って思っていたら、あれ?綺麗な もみじ。
日光田母沢御用邸記念公園ですね。グーグルマップで
なんとなく、知っていたのですが。
きれいなもみじ。
とりあえず、お昼を頂いてから
綺麗な もみじに 惹かれて訪問。
(帰りが遅くなって嫌だな~。)
まあ、頑張りましょう。

IMG_20211104_122225.jpg

天皇陛下の保養所?らしく
豪華といいますか、品のある日本らしい感じ。
あれ?京都っぽい?

IMG_20211104_123659_1.jpg

丸い窓に、四角い窓。京都にありましたよね。行ったことないですけど。
日光で見られるの?

20年ぶり?初公開で2階に上がれるそうです。
IMG_20211104_123919_1.jpg

IMG_20211104_124016.jpg

え?え?絶景なんですけど!!!
IMG_20211104_124213.jpg
 
11月14日までらしいのですが、今が見どころです!
紅葉を見に行かれるなら、今がお勧め!しかも20年ぶりの2階から。

スタッフの方と他のお客様のお話が聞こえてしまったのですが
{1週間前までは青々としていたんです。今年はこのまま散ってしまうかと
思いましたが、2、3日前から、急に赤くなったんです}
との事。

IMG_20211104_124921.jpg

JR東海さんの京都のCMに勝るとも劣らない絶景を
見せていただきました。
大満足です!
東照宮でなく、こちらが正解でした(笑)
はじめに行ったお蕎麦屋さん。誰もいなくて
大変ありがとうございます(笑)
お蕎麦いただいていたら、そのまま帰宅して
絶景を見る事ができませんでした。
これも、運?流れ?ですね。呼ばれていたんですね~


でも・・京都いきたいな~(笑)




スタッフ一同、毎日・マイニチ皆様のお越しをお待ちしています(*'▽')!

マイニチ自販

マイニチ自販へ

【少ないご予算 大きな満足!! 安いがイチバン! マイニチ自販】

■HP https://mainichijihan.com/ ■Mail mainichi@ninus.ocn.ne.jp
■毎日自動車販売(株)埼玉県加須市騎西13-1 ■TEL0480-73-5838