欲しい車が必ず見つかる!! マイニチ自販
中古車が安い!!新車販売!少ないご予算 大きな満足!安いが一番!マイニチ自販
プロフィール
Author:マイニチ君
FC2ブログへようこそ!
最新記事
5月18日 つくば観光しました (05/18)
4月20日 やっとお出かけ できますね (04/21)
2023年 令和5年 1月 26日 大変おそくなりました・・・ (01/26)
12月30日 今年も大変ありがとうございました!!! (12/29)
11月29日 オンライン予約始めました! (11/30)
最新コメント
ソプラノ:マイニチ自販 FC2ブログから送ります(^O^)/ (07/16)
月別アーカイブ
2023/05 (1)
2023/04 (1)
2023/01 (1)
2022/12 (1)
2022/11 (2)
2022/09 (1)
2022/08 (1)
2022/05 (1)
2022/01 (1)
2021/12 (2)
2021/11 (2)
2021/10 (1)
2021/09 (1)
2021/07 (2)
2021/03 (1)
2021/02 (1)
2021/01 (2)
2020/12 (1)
2020/11 (2)
2020/06 (1)
2020/05 (1)
2020/03 (1)
2020/01 (2)
2019/12 (2)
2019/10 (1)
2019/09 (1)
2019/08 (1)
2019/06 (2)
2019/04 (1)
2019/01 (2)
2018/12 (1)
2018/11 (1)
2018/08 (1)
2018/07 (2)
2018/06 (2)
2018/05 (1)
2018/02 (1)
2018/01 (1)
2017/12 (1)
2017/10 (1)
2017/09 (2)
2017/08 (1)
2017/07 (1)
2017/06 (2)
2017/05 (1)
2017/04 (2)
2017/03 (1)
2017/02 (1)
2017/01 (1)
2016/12 (2)
2016/11 (2)
2016/10 (1)
2016/09 (1)
2016/08 (1)
2016/07 (1)
2016/06 (1)
2016/05 (2)
2016/04 (1)
2016/03 (1)
2016/02 (2)
2016/01 (1)
2015/12 (2)
2015/11 (3)
2015/10 (1)
2015/09 (1)
2015/07 (1)
カテゴリ
未分類 (15)
お車の話 (12)
ちょっとした日常のお話し (60)
マイニチ自販よりお知らせ (1)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
10月21日 東照宮 逍遥園に行ってきました
真っ赤な紅葉を見たくて
居ても立っても居られず、山の方なら寒いから紅葉も進んでいるかと
東照宮に行きました。
駐車場が24時間で500円とネット情報であったのですが・・
あれ?1000円になってました。
まあ、宿泊料の僕にとってはお安いもの
しかも、高速使う予定だったのですが、時間的に余裕あったので
下道で来ましたので、全然OK!
キャンピングカーダメって、書いてあるけど
僕のは軽バンなのでOK?目的は一緒だけど・・(笑)
着いて、外に出て、トイレの確認。
ん~。寒い!!
お酒を片手にちょっとだけ散策しただけで
体がすっかり冷えてしまいました。
来る前に羽生の華の湯さんで
せっかく温まってきたのに・・
ついでに隣のベルクさんで、お酒と朝食の買い出し
もしてきました。
車に戻って電気毛布ON!!
幸せな位暖かい~。
思わず寝坊して、9時半まで熟睡してしまいました
東照宮を散策。
結構あちこちに もみじがあるのですが
紅葉はまだまだ
あと、2.3週間先がよさそうですね。
あ~、このもみじ、赤くなったら綺麗だろうな~。と、思う所が
沢山ありました。
逍遥園の園内は もみじの種類が多いらしいので
赤くなっている所もちらほら
これは逍遥園ではないのですが、外に出て散策中の一枚
ちょっと話が違いますが、学生さんも多くいました。
やっとコロナも少し落ち着いてきた感じでしょうか
助さん角さん。もういいでしょう。(昭和の人でないとわからないですよね(笑))
コロナ。勘弁してくだいな。
久しぶりに観光バスが忙しそうに動いておりました!
心底、良かったな~~と、思います。
このまま、コロナが終わって欲しいですね。
大猷院にも行きました(逍遥園、大猷院の見学料1000円だったので
肝心の東照宮は別料金1300円かかるのでやめました。
僕の目的は 赤くなった もみじを見たいだけなので(笑))
大猷院。徳川3代将軍家光を祭った所で、1年2か月で作られた所らしい
のですが・・・
実際見てみると・・
嘘だ~!って思いました。
なぜって?よく見ると?凄すぎると、僕は思いました。
山の頂上?から、平坦になる20M程、掘って建てられているんです。
日光の山奥ですよ?重機もないのに?
確信しましたね。ピラミッド、モアイ、そして・・ここですね。
どうやって1年2か月で山を切り開いて、土をどかして建てたのでしょう?
謎が深まるばかりですね(笑)
建物も基礎の上に乗っているだけで、これって免振構造ですよね?
ん~。昔の人って本当、頭いいですね。
そんな、発見、感動のお話でした。
ちなみに午前中で12000歩歩きました
東照宮・・・・広すぎ!足痛いです(笑)
スタッフ一同、毎日・マイニチ皆様のお越しをお待ちしています(*'▽')!
マイニチ自販へ
【少ないご予算 大きな満足!! 安いがイチバン! マイニチ自販】
■HP
https://mainichijihan.com/
■Mail
mainichi@ninus.ocn.ne.jp
■毎日自動車販売(株)埼玉県加須市騎西13-1 ■TEL0480-73-5838
スポンサーサイト
[2021/10/21 18:31]
|
未分類
|
コメント(0)
|
ホーム
|
Powered By
FC2ブログ
. copyright © 欲しい車が必ず見つかる!! マイニチ自販 allrights reserved.