プロフィール |
Author:マイニチ君
FC2ブログへようこそ!
|
|
|
|

ちょっと遠出しました。その1 |
久しぶりに一人で遠出しました。 ちょっとしたお仕事のついでに 観光です。 場所は横浜です。
まずは仕事を完了してからの観光。 最近ずっと行きたかった ラーメン博物館に行ってきました。
ここは美味しいと言われる全国の ラーメン屋さんで選ばれたお店が 数店入っています。
昭和初期の街並みを再現されている 僕よりもう少し先輩の方なら懐かしい(笑) 雰囲気です



まずは 熊本県のこむらさき さん。
豚骨スープにストレート細麺 焦がしにんにくが入ったラーメンです。

ちょっと胃に重たいかな?って 思ったのですが・・・ 思っていたよりあっさり
とてもおいしく頂きました。

お次は・・・ 山形県の龍上海本店さん
僕は、山形県は1度しか行った事が無く 当店でお車を買っていただいた 小野川温泉の うめや旅館さん をすぐに思い出して しまいました。 うめや旅館さん。いい所だったな~。 機会があれば是非また行きたいな~。

ちょっとピンボケ写真(笑) 太い縮れ面の味噌ベースで油が5ミリくらい浮いていて いかにもボリュームたっぷりのラーメンです。 うっすらと、細かい海苔がふりかけてあります。
食べだすと・・・熱い
雪国仕様でとても体の温まるラーメンです。 おなかいっぱいになるらーめんでした。

熱くて、油も多く、スープを飲みきれませんでした。(ごめんなさい)
最後は・・・ いちばん食べたかった佐野実さんのラーメン

なんの変哲も無いどこにでも ありそうな醤油ラーメン。 なのですが、麺はとても細く 僕好み。

あっ という間に間食
とってもおいしかったです。 お腹がはちきれそうな幸せ間いっぱいのまま 自宅にかえります。
途中、羽田空港に寄りました。


ターミナル2の屋上から 迫力の離着陸を眺めて うっとり 大型機のスタンディングテイクオフはエンジン音に迫力があって 見ていてとても楽しいですヾ(o´∀`o)ノ
首都高湾岸線→大井JC→C2経由で自宅に帰りました。 1時間ちょっとで帰ってこられたのでびっくり
圏央道といい、首都高速といい、 大変便利になってうれしい限りですね+゚。*(*´∀`*)*。゚+
その2へ続く・・・?
 マイニチ自販HPへ
【少ないご予算 大きな満足!! 安いがイチバン! マイニチ自販】
■HP http://mainichijihan.com/ ■Mail マイニチ自販メール ■毎日自動車販売(株)埼玉県加須市騎西13-1 ■TEL0480-73-5838
|

11月1日 いよいよ、昨日から菖蒲白岡ICが |
11月1日(オープンは10月31日の15時だそうです) いよいよ待望の 当店近隣の菖蒲白岡インターチェンジから、東北道、関越道、東名道に アクセス可能になりました\(^o^)/(東北道は元からですが・・・)

これで神奈川、静岡、山梨、そして西東京が当店から近くなります。 ご来店時は是非ご利用して下さいませ。
菖蒲白岡インターチェンジを降りて北へ向かっておおよそ15分くらいで 当店です(^-^)/

近くに菖蒲パーキングエリアがオープンしました。 早速、当日の10月31日の夜、帰りに寄ってみまして・・・
人が大変多く、お店の中にちょっと入ったのですが、 あきらめて、帰って来ました(笑)
川越市にあるラーメン屋さんの頑者さんがテナントで 入っていたと思います。 人ごみが少なくなって落ち着いたら、行ってみようかと思ってますョ!

 マイニチ自販HPへ
【少ないご予算 大きな満足!! 安いがイチバン! マイニチ自販】
■HP http://mainichijihan.com/ ■Mail マイニチ自販メール ■毎日自動車販売(株)埼玉県加須市騎西13-1 ■TEL0480-73-5838
|
|
|
 |