欲しい車が必ず見つかる!! マイニチ自販
中古車が安い!!新車販売!少ないご予算 大きな満足!安いが一番!マイニチ自販
プロフィール
Author:マイニチ君
FC2ブログへようこそ!
最新記事
3月14日 結果はさてさて来月です。が、来ました。 (03/14)
2月15日 ちょっとした日常のお話 (02/15)
1月30日 とても、とても悩んだんですが・・ (01/30)
1月12日 明けましておめでとうございます! (01/12)
12月30日 一年大変お世話になりました! (12/30)
最新コメント
ソプラノ:マイニチ自販 FC2ブログから送ります(^O^)/ (07/16)
月別アーカイブ
2021/03 (1)
2021/02 (1)
2021/01 (2)
2020/12 (1)
2020/11 (2)
2020/06 (1)
2020/05 (1)
2020/03 (1)
2020/01 (2)
2019/12 (2)
2019/10 (1)
2019/09 (1)
2019/08 (1)
2019/06 (2)
2019/04 (1)
2019/01 (2)
2018/12 (1)
2018/11 (1)
2018/08 (1)
2018/07 (2)
2018/06 (2)
2018/05 (1)
2018/02 (1)
2018/01 (1)
2017/12 (1)
2017/10 (1)
2017/09 (2)
2017/08 (1)
2017/07 (1)
2017/06 (2)
2017/05 (1)
2017/04 (2)
2017/03 (1)
2017/02 (1)
2017/01 (1)
2016/12 (2)
2016/11 (2)
2016/10 (1)
2016/09 (1)
2016/08 (1)
2016/07 (1)
2016/06 (1)
2016/05 (2)
2016/04 (1)
2016/03 (1)
2016/02 (2)
2016/01 (1)
2015/12 (2)
2015/11 (3)
2015/10 (1)
2015/09 (1)
2015/07 (1)
カテゴリ
未分類 (13)
お車の話 (12)
ちょっとした日常のお話し (45)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
3月14日 結果はさてさて来月です。が、来ました。
先月受けた試験の結果。
前回ブログの結果はさてさて。来月です。の
結果がきました。
やっと。やっと。ぎりぎり合格できました。
本当にぎりぎりです。
物理・化学(60%)は ぎりぎり合格ライン。
あと1問間違えたらアウトでした。
この60%取るのが、僕の頭では非常に難しいのです。
多分、7度目の挑戦。 乙4を初めて取ってから
9年も かかってしまいました。
コロナ前は東京だと、試験当日合格発表なので
何度も、合格して喜んでいる方を見ながら
すごすごと涙しながら帰ってきた事か(笑)
これで、僕の能力の限界が十分 分かりましたね。
今回もYouTubeでお世話になった
知らない方の動画。現役大学生の化学専門の方だそうです。
けみちるちゃんねる
の けみ様。大変お世話になりました。
危険物乙4の動画もアップしておりますので、必要な方は見て参考に
して下さいませ。おすすめです。
YouTubeって、本当便利ですね!
なかったら、今持っている ほとんどの資格を取ることができなかったと
思います。
今年初めの冷凍3種の合格率も過去最悪のH26年の19%を下回って
今回18.3%の合格率で記録更新だったみたいです。
それでも、車のエアコンのシステムを考えながら
YouTubeの
資格マスター
様の動画で
丁寧に説明を受けていたので なんとか合格することができました。
あ、電気工事士の実技なら
オンデマンドの今井
様の動画も
必要ですよ。
皆様、誰ともわからない方ですが、感謝、感謝で御座います!
スポンサーサイト
[2021/03/14 17:53]
|
ちょっとした日常のお話し
|
コメント(0)
2月15日 ちょっとした日常のお話
今日の朝、出勤しようと思いましたら、自宅の庭に梅が咲いておりました。
2月時期は毎年忙しいので、うっすら気が付いても
今度のお休みの時に写真を撮ろうかな?
と、思っていると、あっという間に散ってしまします(笑)
今日は、朝気が付きましたので、忘れる前に写真を撮りました。
やっと、写真が撮れました(笑)
もう少しゆっくり季節が過ぎてくれるといいんですけどね~。
11日はお休みを頂きまして世田谷区笹塚まで
車中泊で行ってきました。
めったに行けないので、なかなか食べることができない
豪快さんの担々麺。
ネットで知ったのですが、これを食べて、担々麺が好きになりました!
そして、おみやげに フロレスタさんのドーナツを買いました。
可愛いドーナツです。
僕の子供に買ったのですが
子供が小さくないので、自宅に持って買っても
大した反応もなく・・・
悲しいものです(笑)
笹塚に言った理由は・・東京消防庁で危険物甲種を受けて来ました。
今回、何回目の挑戦でしょう?覚えている限り5回は落ちてます・・・
今回落ちたら、乙種2以外はあるので、乙2を取って
コンプリートで諦める予定です・・・
結果は さてさて。来月です。
------------------------------------------
スタッフ一同、毎日・マイニチ皆様のお越しをお待ちしています(*'▽')!
マイニチ自販へ
【少ないご予算 大きな満足!! 安いがイチバン! マイニチ自販】
■HP
https://mainichijihan.com/
■Mail
mainichi@ninus.ocn.ne.jp
■毎日自動車販売(株)埼玉県加須市騎西13-1 ■TEL0480-73-5838
[2021/02/15 15:00]
|
ちょっとした日常のお話し
|
コメント(0)
1月30日 とても、とても悩んだんですが・・
タイトル通り、去年の秋ごろから とても とても悩んだのですが・・
決心して、当店にもパーテーションを作成させて頂きました。
加須市もコロナ感染者人数が200人を超えて、
私用で買い物に行っても、どこのお店もパーテーションがあって
当店にも、必要だろうか?不要だろうか?
不特定多数のお客様が多く来られるわけではないし
お客様の前に板を張るのも失礼かとも思いますし。・・
悩んだ末ですが、お互い、感染してしまうのだけは
避けたいのは、お客様だって同じかと思いますので
失礼ながら、昨日、作成させていただきました。
極力こだわったのは、透明度。
ネットで買いましたら、これは大当たり!!
かなりの透明度です。
ご不便お掛け致しますがご理解いただけますとありがたいです・・
昨日、今日 ご来店のお客様からは
「いいね!!」と、言って頂けました(嬉!)
今まで通りですが
寒くて申し訳ございませんが、窓は少し開けさせていただいて
換気しております。
今年から、パナソニックのナノイー空気清浄機も稼働して加湿も2台で
しております。
良い薬ができるまで、皆で かからないように
頑張りましょう(^^♪
------------------------------------------
スタッフ一同、毎日・マイニチ皆様のお越しをお待ちしています(*'▽')!
マイニチ自販へ
【少ないご予算 大きな満足!! 安いがイチバン! マイニチ自販】
■HP
https://mainichijihan.com/
■Mail
mainichi@ninus.ocn.ne.jp
■毎日自動車販売(株)埼玉県加須市騎西13-1 ■TEL0480-73-5838
[2021/01/30 19:48]
|
ちょっとした日常のお話し
|
コメント(0)
1月12日 明けましておめでとうございます!
新年あけましておめでとうございます。
遅いブログの更新になってしまいました・・
今年も当店をどうぞよろしくお願い致します。
今年のお正月はいかがだったでしょうか。
僕はほぼ、自宅におりまして、今年は例年の神社にも、いけておりません。
今年もコロナで1年過ぎてしまいそうですね。
今年も、1年、駆け足で、思い出無く過ぎるんでしょうね。
早く、薬ができていただく事を願って、かからないよう、頑張りたいと思います。
さて。去年の個人的な目標。
第3種冷凍機械責任者を勝手に目指しておりました。
去年の11月に試験をしたのですが・・
本日、ネットで合格発表がありました
無事、合格できたみたいです。
よかったです~
相変わらずですが、youtubeも利用しました。
資格マスターさん って方の動画に
とても助けられました。
お礼もできないので、お礼としてリンクを張らせていただきますね。
https://www.youtube.com/watch?v=_x6EHBiceUE&list=PL-ZIgLg1mJw-FJj9qQJwKFjalUsZ6jO8N
今回、すごく難しくて、少し不安でした。(結構、過去問と違う問題もありました)
車にもエアコンが付いておりますので、だいぶエアコンの勉強ができたかと
思っております。(役に立つかな??(笑))
youtube って、大変便利ですよね。
電気工事士も そうでしたが
授業料タダで教えて頂けるのでありがたいです。
ちなみに、電気工事士は役に立っております。
去年は、当店の工場のエンジン修理作業する部分にLEDスポットライトを付けたり
展示場のタイムスイッチが壊れたので交換したり
僕の自宅のインターホンが とても古かったので
パナソニックのカメラ型に交換したり。
まあ、大変ありがたいでございます(笑)
今年の目標は・・・
落ちても、受かっても、決まってから
ご報告させて頂きます。(笑)
今年も1年、どうぞよろしくお願い致します<(_ _)>
(今年から絵文字が使えなくなってしまったみたいですね。)
スタッフ一同、毎日・マイニチ皆様のお越しをお待ちしています(*'▽')!
マイニチ自販へ
【少ないご予算 大きな満足!! 安いがイチバン! マイニチ自販】
■HP
https://mainichijihan.com/
■Mail
mainichi@ninus.ocn.ne.jp
■毎日自動車販売(株)埼玉県加須市騎西13-1 ■TEL0480-73-5838
[2021/01/12 20:48]
|
ちょっとした日常のお話し
|
コメント(0)
12月30日 一年大変お世話になりました!
今年も早いもので、あっ!と、いう間に終わってしまいました
とりわけ、今年はどこにも出かける事が出来ず、(11月にちょっとお出かけしましたが)
思い出の少ない1年になってしまいました。
世界的な問題なので、個人的にはどうする事もできないのですが
何とか、病気にかからないよう、がんばるしかない かと思っております。
思い出してみれば、結構色々あったのですが
過ぎてみるとはやいものですね。
今年の営業は本日までになります。
新年は4日より、営業させていただきます。
皆様大変お世話になりました!
お体に気を付けて、是非 良いお年をお迎え下さいませ!!
スタッフ一同、毎日・マイニチ皆様のお越しをお待ちしています(*'▽')!
マイニチ自販へ
【少ないご予算 大きな満足!! 安いがイチバン! マイニチ自販】
■HP
https://mainichijihan.com/
■Mail
mainichi@ninus.ocn.ne.jp
■毎日自動車販売(株)埼玉県加須市騎西13-1 ■TEL0480-73-5838
[2020/12/30 12:49]
|
ちょっとした日常のお話し
|
コメント(0)
|
ホーム
|
次のページ
>>
Powered By
FC2ブログ
. copyright © 欲しい車が必ず見つかる!! マイニチ自販 allrights reserved.