fc2ブログ
欲しい車が必ず見つかる!! マイニチ自販
中古車が安い!!新車販売!少ないご予算 大きな満足!安いが一番!マイニチ自販
プロフィール

マイニチ君

Author:マイニチ君
FC2ブログへようこそ!


最新記事


最新コメント


月別アーカイブ


カテゴリ


検索フォーム


RSSリンクの表示


リンク

このブログをリンクに追加する


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


QRコード

QR


9月15日 秋の始まりを探してきました
秋の始まりを探してきました。
本当、好きですね。呆れますね。 奥多摩湖に行きました。(またかい)
「東京都」のイメージとのギャップが楽しいんでしょうね。きっと。


ここ何回か、奥多摩湖は通り過ぎて、小菅・丹波山に行ってましたが
今回は出発時間も少し遅くなってしまったので奥多摩湖で。
青梅街道は変わらず、丹波山までは、通行止めが続いております。

ダム近辺で車中泊。
だいぶ涼しくなりましたが、車中泊には、もう少し涼しくなってくれると
最高ですね。

朝、今回初めて、八方岩展望台へ、覚悟して上りました
900Mの山登り。高さは100Mだそうです。
いまいちピンと、こなく、まあ、大丈夫でしょう。と、登山開始・・・
IMG_5821.jpg

最初は良かったのですが…
登山なんて、したことないので、する方からすれば ちゃんちゃらおかしいでしょうが
結構、きついです。
登っても、登っても到着せず。勾配もあって大変でした。
IMG_5814.jpg

サンダルで上る場所では、限界です(笑)
それでも、到着。
なんと!先月1Mの熊が出たそうです!
一応、熊対策は適当にしてはおりますが・・・
出会いたくないものです。


サンダルだと、下りは特に大変です(笑)
途中、栗を発見!!
IMG_5855.jpg

ほ~ら。小さい秋見~つけた!!
IMG_5806.jpg

彼岸花も探せば、見つけることができました。


IMG_5840.jpg


紅葉は全然ですが、よ~く探せば 本当に一部ですが、探すことができます。
10月中頃が良さそうかな??
IMG_5790.jpg


IMG_5854.jpg
バス停には秋桜が満開で綺麗でした!

また、きっと再訪します(笑)

それと・・
今年の目標? 簿記3級を勝手に?目指してます
先日試験を受けました。結果は・・・
DSCN7416.jpg
はい。不合格ですね~(笑)

イマイチ理解できておりません。今年中に合格できるかな??不安ですね。
まあ、来年でもいいですけど(開き直り(笑)) 自分で勝手に決めてやっているだけなので(笑)
ネット試験?近所で割といつでも受けられるので便利ですね。気楽です。
なんの試験でも年2~3回位しか普通は受けさせてもらえませんからね~
便利になったものですね。
------------------------------------------




スタッフ一同、毎日・マイニチ皆様のお越しをお待ちしています(*'▽')!

マイニチ自販

マイニチ自販へ

【少ないご予算 大きな満足!! 安いがイチバン! マイニチ自販】

■HP https://mainichijihan.com/ ■Mail mainichi@ninus.ocn.ne.jp
■毎日自動車販売(株)埼玉県加須市騎西13-1 ■TEL0480-73-5838

------------------------------------------

-------------------------------------------
-------------------------------------------
スポンサーサイト



10月21日 東照宮 逍遥園に行ってきました
真っ赤な紅葉を見たくて
居ても立っても居られず、山の方なら寒いから紅葉も進んでいるかと
東照宮に行きました。
駐車場が24時間で500円とネット情報であったのですが・・
IMG_20211021_003013.jpg

あれ?1000円になってました。
まあ、宿泊料の僕にとってはお安いもの
しかも、高速使う予定だったのですが、時間的に余裕あったので
下道で来ましたので、全然OK!

キャンピングカーダメって、書いてあるけど
僕のは軽バンなのでOK?目的は一緒だけど・・(笑)

着いて、外に出て、トイレの確認。
ん~。寒い!!
お酒を片手にちょっとだけ散策しただけで
体がすっかり冷えてしまいました。
来る前に羽生の華の湯さんで
せっかく温まってきたのに・・
ついでに隣のベルクさんで、お酒と朝食の買い出し
もしてきました。

車に戻って電気毛布ON!!
IMG_20211021_003417.jpg
幸せな位暖かい~。
思わず寝坊して、9時半まで熟睡してしまいました


東照宮を散策。
結構あちこちに もみじがあるのですが
紅葉はまだまだ
IMG_20211021_094604.jpg

あと、2.3週間先がよさそうですね。
あ~、このもみじ、赤くなったら綺麗だろうな~。と、思う所が
沢山ありました。

逍遥園の園内は もみじの種類が多いらしいので
赤くなっている所もちらほら
IMG_20211021_100308.jpg

これは逍遥園ではないのですが、外に出て散策中の一枚

IMG_20211021_103932.jpg

ちょっと話が違いますが、学生さんも多くいました。
やっとコロナも少し落ち着いてきた感じでしょうか
助さん角さん。もういいでしょう。(昭和の人でないとわからないですよね(笑))
コロナ。勘弁してくだいな。
IMG_20211021_103248.jpg
久しぶりに観光バスが忙しそうに動いておりました!
心底、良かったな~~と、思います。
このまま、コロナが終わって欲しいですね。

大猷院にも行きました(逍遥園、大猷院の見学料1000円だったので
肝心の東照宮は別料金1300円かかるのでやめました。
僕の目的は 赤くなった もみじを見たいだけなので(笑))


大猷院。徳川3代将軍家光を祭った所で、1年2か月で作られた所らしい
のですが・・・
実際見てみると・・ 
嘘だ~!って思いました。

なぜって?よく見ると?凄すぎると、僕は思いました。


IMG_20211021_114522.jpg

山の頂上?から、平坦になる20M程、掘って建てられているんです。
日光の山奥ですよ?重機もないのに?

確信しましたね。ピラミッド、モアイ、そして・・ここですね。
どうやって1年2か月で山を切り開いて、土をどかして建てたのでしょう?
謎が深まるばかりですね(笑)

IMG_20211021_114315.jpg

建物も基礎の上に乗っているだけで、これって免振構造ですよね?

ん~。昔の人って本当、頭いいですね。
そんな、発見、感動のお話でした。

ちなみに午前中で12000歩歩きました
東照宮・・・・広すぎ!足痛いです(笑)




スタッフ一同、毎日・マイニチ皆様のお越しをお待ちしています(*'▽')!

マイニチ自販

マイニチ自販へ

【少ないご予算 大きな満足!! 安いがイチバン! マイニチ自販】

■HP https://mainichijihan.com/ ■Mail mainichi@ninus.ocn.ne.jp
■毎日自動車販売(株)埼玉県加須市騎西13-1 ■TEL0480-73-5838
6月 マイニチのお花達♪
皆様お元気でいらっしゃいますか。
いつも、ご来店ありがとうございます。

毎年この時期に、綺麗なサツキをお店に届けて頂いています。
花が咲く時期以外の、日頃のお世話をしてくださっている、
お仲間の業者さんのおかげです!

今年も店内に、キレイなピンク色のサツキが並びました♪
教えてもらった通り、毎朝たっぷりのお水をあげています。

花数もだんだん多くなって、大変綺麗になっています。
ご来店くださった時、ぜひご覧くださいませ(*^-^*)
さつき1

IMG_1902.jpg

IMG_1928.jpg

新車や中古車をよりどり揃えて、皆様のご来店をお待ちしております。
ぜひ、車を見にいらしてくださいね(*^-^*)

スタッフ一同、毎日・マイニチ皆様のお越しをお待ちしています(*'▽')!

マイニチ自販

マイニチ自販へ

【少ないご予算 大きな満足!! 安いがイチバン! マイニチ自販】

■HP http://mainichijihan.com/ ■Mail mainichi@ninus.ocn.ne.jp
■毎日自動車販売(株)埼玉県加須市騎西13-1 ■TEL0480-73-5838
2月 マイニチのお花達♪
いつも、ご来店ありがとうございます(*^-^*)

今回は、最近のマイニチ自販のお花達を
ブログでも、ちょこっとご紹介させて頂きます。

まずは、お客様から頂いたとっても素敵な蘭のお花です。
「ピンクペルペチュエル」と言う、名前の蘭です。
IMG_1144.jpg

次はお店の出入り口に置かれているお花です。
「ハイビスカス」の種類です。
何度も綺麗な花を咲かせてくれてます。
IMG_1149.jpg
IMG_1150.jpg

そして、こちらはテーブルに飾っているお花です。
毎日生のお花で、ご来店の時間を少しでも癒して頂けたら~嬉しいです(*^-^*)
IMG_1147.jpg
IMG_1148.jpg

新車や中古車をよりどり揃えて、皆さまのご来店おまちしてます。
ぜひ、車を見にいらしてくださいね(^O^)/






スタッフ一同、心から毎日・マイニチ皆様のお越しをお待ちしています(*'▽') !

マイニチ自販

マイニチ自販HPへ


【少ないご予算 大きな満足!! 安いがイチバン! マイニチ自販】

7月24日 新型ジムニー入庫しました!
暑い日が続いて大変でございます~。
昨日は熊谷が最高気温日本一を奪回したみたいですネ!
もう、加須も暑くて大変です

そんな中、早速、新型ジムニーの展示車両が入庫しました!

あまりに早く!ビックリです

IMG_20180724_105738.jpg

となりは、新型車 トコット

トコットは3台御座います

是非見に来てくださいネ~!

暑いので体に気を付けて乗り切りましょう
僕は 昨日 冷たいもの飲みすぎて調子悪くなりました(笑)